1から始める、プラモデル・模型の作り方!

タミヤ 1/35情景セット「ドイツ野戦憲兵 ノルマンディ 1944」のプラモデル製作記

タミヤ 1/35「ドイツ野戦憲兵 ノルマンディ 1944」完成写真

ドイツ野戦憲兵 ノルマンディ1944 製作記

今回製作したのは、タミヤの1/35情景セット No.2「ドイツ野戦憲兵 ノルマンディ 1944」。フィギュア2体とオートバイ、標識やゲート、情景シート、展示台などがセットになってる、ミニ情景キットになってます。

オートバイとフィギュアはタミヤのキットですけど、建物はイタレリ製。道標やネームプレートは箱に印刷されてて、これを切り取って使うみたいです。

では、組み立てです。

建物の製作

壁はパーツの合わせ目をデザインナイフでカンナがけして、リューターで周りの凹凸に合わせておきました。

塗装はMr.カラーの「赤褐色」で境目を中心に塗り、その上からホワイトにサンディブラウンを混ぜた色で、下地の赤褐色を軽く残すように塗装。

・・残すように塗装したんですけど、ちょっと薄くなりすぎたかも。

マスキング後、色を塗り分けます。レンガ部分は最初にブラウンで筆塗り。

そしてブラウンに「赤褐色」や「ホワイト」を混ぜた色で所々塗り分けて、乾いたらエナメルのバフで目地にスミ入れ。

他は全体的にバフでウォッシングしたり、茶系の塗料を綿棒に含ませて汚れなどを付けてみたりしてます。

オートバイの製作

オートバイは右側のフロントフォーク部品(Y17)を紛失してしまったので、上部にプラリペアを盛ってここだけ復元しておくことにします (p_-)

プラリペアを盛ったら、リューターで形を整えます。

そして溶きパテを盛って、スポンジヤスリで滑らかにして塗装。通常飾っておく分には殆ど分からないので、これでOKでしょう。

バッグは最初にレッドブラウンを塗った後、中央部にブラウンをエアブラシで細吹きして、単調にならないように塗装してみました。

バイク本体はダークイエローを基本色に塗り、グリーン、ブラウン系で迷彩塗装してます。その後タイヤ、エンジン類を塗り分け、最後にエナメルのレッドブラウンでウォッシングしてます。

情景シート、フィギュアの製作

情景シートは何度か塗装をやり直してるんですけど、最終的にMr.カラーのジャーマングレーをベースに、ホワイトやブラウンなどを少量混ぜたいくつかの色で石畳を筆で塗装。最後にエナメルのバフでウォッシングして仕上げてます。

フィギュアは濃緑色で全体を塗り、ホワイトを混ぜた濃緑色でハイライトを入れて基本塗装してます。

顔はMr.カラーのフラットフレッシュを塗り、エナメルのブラウンとオレンジを混ぜた色で凹んだ所を中心に着色。半乾きになったらエナメル溶剤を付けた綿棒で余分な所を拭き取り、最後に目をレッドブラウンで点付けして完成。

最後に体をウォッシング、ドライブラシして完成させてます。

道標の製作

標識を付けるスタンドはホワイトを塗ってマスキングし、赤を塗りましたけどこれは組立て前に塗り分けた方が良かったですね。組立ててからだとマスキングが大変でした (*_*;

塗装後はエナメルのレッドブラウンで軽くウォッシング。

標識は箱から切り出し、サイド部分と裏面をマジックで黒く塗り、茶系のエナメル塗料を綿棒に付けて多少汚しておきました。

展示ベースへの固定~完成

ベースへの固定はフィギュアや道標の底に真鍮線を埋め込み、ベースに穴を開けて裏から接着剤で固定してます。建物はそのまま接着剤で固定してます。

石畳の情景シートは両面テープで展示台に固定してます。

ノルマンディ1944の情景ダイオラマ

完成です。ちょっとしたスペースに飾っておくジオラマとして、とても良い雰囲気だと思います!

今回製作した模型はこちら。
タミヤ 1/35情景セットNo.2 「ドイツ野戦憲兵 ノルマンディ1944」【amazon】

タミヤ 1/35「ドイツ野戦憲兵 ノルマンディ1944」【楽天価格比較ページ】