1から始める、プラモデル・模型の作り方!
カーモデルのインパネ等、細かいスイッチの塗装方法

カーモデルのインパネ等、細かいスイッチの塗装

塗りにくい、細かいスイッチ類は切り落として、プラ棒を差し込んで塗装するとキレイに仕上がったりします。

今回は写真左下の部分を赤で塗装するのですが、付け根の部分が斜めになっていてマスキングしにくい上、他の部分はブラックなので、そのまま塗ると赤がキレイに発色しません。

サフを塗装してから塗る方法もあるかもしれませんが、大きさもちょっと大きく中途半端で、筆塗りで塗装すると多分汚くなってしまう感じがしました。


それで、ここは思い切ってスイッチ部分を切り取り、穴を開けてしまいましょう。

穴はピンバイスを使って、元のスイッチと同じぐらいの大きさの穴をあけてます。

この部分に赤で塗装したプラ棒を差し込み、スイッチを元通りにします。


プラ棒を差し込むとこんな感じになりました。

プラ棒は市販のものではなく、不要なランナーをろうそくで熱して、引き伸ばしたものを使ってます。


プラ棒には、元のスイッチにあったようにピンバイスで穴を開けておきました。


スイッチを赤で塗装して、差し込んだら完成です!

他の部分の小さなスイッチ類は、大きさも小さく、筆塗りでいけそうだったので面相筆を使って塗装してます。

そこそこ大きさのあるスイッチ類で、マスキングが難しそうであれば、思い切ってプラ棒に置き換えてみるのもいいかもしれません。

やっぱり全くはみ出さずにキレイに塗り分けられていると、随分印象が違ってくると思います。

状況によって使い分けると、キレイに仕上がってくると思います!